LIM-013:長廊下プールと「bye-bye」の標記

広告 調査レポート

LIM-013:長廊下プールと「bye-bye」の標記

※当サイトはアフィリエイトを利用しています

記録番号:LIM-013
記録日時:2012年8月21日(午後2時頃)
調査担当:境界現象研究班 第二小隊

LIM-013:長廊下プールと「bye-bye」の標記


観測記録
調査対象は、両壁に均等に並んだ無数の窓枠を有する長大な廊下状の空間で発見された。
空間の床面は全面的に水色のプールとなっており、水深は平均1.5m程度。

廊下の終端部には白い壁があり、中央にパステルカラーのウォータースライダーが設置されている。
スライダーは壁の上部から突き出しており、構造上、外部に繋がっているように見えるが、出口側の実在は未確認である。

さらに、その壁面上部には淡いグレーの文字で「bye-bye」と記されている。
この文言は塗装ではなく壁そのものの材質変化によるもので、物理的に削除することは不可能と報告された。


分析
当現象は、水上遊具と非日常的建築構造の融合として分類される。
「bye-bye」という標記は、退出・別離の強制的な暗示を与えると解釈されており、調査員は終端部に近づくにつれ「帰れなくなる」「何かに送られている」といった心理的不安を訴えた。

また、スライダー内部からは低い風のような音が常時確認されている。
音源は特定されていないが、調査用マイクを挿入すると記録機器が強制停止する現象が発生した。

水質は通常の塩素処理水に酷似していたが、光を異常に強く反射する性質があり、壁面の窓からの自然光を増幅させる効果が観測された。


結語
本現象は「廊下」という移動の象徴と「bye-bye」という別離の暗示が重ねられた典型的事例であり、
観測者に心理的な送別・帰還不能感覚を引き起こすことが確認されている。

スライダーを利用した場合、どのような結果が待ち受けるかは不明であり、実験的進入は現時点で禁止されている。

継続観測は遠隔方式で行うことを推奨する。

-調査レポート